料金表
審美歯科(クラウン・インレー)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 価格(税別) |
---|---|---|---|
ジルコニアオールセラミック | 最高の美しさ | ¥120,000 | |
フルジルコニアクラウン | 強度が強い | ¥90,000 | |
プラスチック前装冠 | 保険適用 | ||
金銀パラジウム合金 | 保険適用 | ||
オールセラミックインレー | 最高の美しさ |
¥65,000(小) ¥80,000(大) |
|
金銀パラジウム合金インレー | 保険適用 | ||
ポーセレンラミネートべニア | 貝殻のようなセラミック | ¥90,000 |
ホワイトニングの費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ホワイトニング時の歯面清掃(片顎) | ¥1,160 | |
トレー(マウスピース)(片顎) | ¥11,550 | ||
薬剤(4本1セット) | ¥5,780 | ||
薬剤追加2本) | ¥2,890 | ||
オフィスホワイトニング | ホワイトニング時の歯面清掃 | ¥1,160 | |
ホワイトニング1回(片顎6本まで) | ¥23,100 | ||
ホワイトニング1回(1本のみ) | ¥11,550 | ||
ホワイトニング追加(片顎6本まで) | ¥11,550 | ||
小臼歯追加(片顎) | ¥2,310 | ||
インターナルブリーチ | ホワイトニング時の歯面清掃(片顎) | ¥1,160 | |
ホワイトニング時の歯面清掃(1本のみ) | ¥580 | ||
ホワイトニング1回(1本のみ)(片顎) | ¥11,550 | ||
ホワイトニング1回(片顎) | ¥23,100 | ||
ホワイトニング追加(片顎) | ¥11,550 | ||
タッチアップ |
ホームホワイトニングの薬剤 (4本1セット) |
¥5,780 | |
オフィスホワイトニング (片顎6本まで) |
¥11,550 | ||
小臼歯追加(片顎) | ¥2,310 | ||
デュアルホワイトニング | + |
ホワイトニング時の歯面清掃(片顎) | ¥3,470 |
トレー(マウスピース)(片顎) | ¥11,550 | ||
薬剤(4本1セット) | ¥0 | ||
オフィスホワイトニング 片顎6本まで) |
¥17,330 | ||
ホワイトニング追加片顎6本まで) | ¥11,550 |
インプラントの費用
診断料
項目 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
オプション | 3Dシミュレーション | ¥34,650 |
外科処置
項目 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
インプラント埋入(1本) | ハイオッセン(HIOSSEN) | ¥300,300 |
オステム(OSSTEM) | ¥300,300 | |
ノーベルバイオケア社製 | ¥300,300 | |
アストラテックインプラントシステム | ¥300,300 | |
オプション | サージカルガイド | ¥57,750〜¥80,850 |
静脈内鎮静法 | ¥69,300 | |
自家骨移植 | ¥231,000 | |
サイナスリフト | ¥346,500 | |
ソケットリフト | ¥115,500 | |
GBR | ¥157,500 | |
CTG(結合手術移植術) | ¥57,750 | |
スプリットクレスト | ¥115,500 | |
即時荷重 | ¥34,650 | |
2次手術 | ¥34,650 | |
抜歯 | ¥5,780 |
補綴処置
項目 | 内容 | 価格(税別) |
---|---|---|
アバットメント | チタンアバットメント | ¥40,000 |
ジルコニアアバットメント | ¥70,000 | |
上部構造 | ジルコニアオールセラミック | ¥140,000 |
ジルコニア | ¥110,000 | |
オプション | プロビジョナル | ¥10,000 |
All-on-4
項目 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
手術費用 | 上顎 | 約¥2,194,500 |
下顎 | 約¥1,848,000 |
矯正歯科治療の費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ワイヤー矯正 | 診断料 | ¥34,650 | |
治療契約料 | ¥924,000 | ||
調節料 | ¥5,780/月 | ||
インプラントアンカー | ¥34,650/本 | ||
保定装置料 | ¥115,500 | ||
インビザライン矯正 ・コンプリヘンシブコース ・抜歯も含めた矯正治療 |
検査料(検査後から1ヶ月以内のご契約で返金) | ¥5,500 | |
治療契約料 | ¥900,900 | ||
保定装置 | ¥34,650 | ||
追加アライナー | ¥34,650 | ||
インビザライン・ライトコース ・前歯〜小臼歯の矯正治療 ・見える部分の矯正治療をしたい人に |
検査料(検査後から1ヶ月以内のご契約で返金) | ¥5,500 | |
治療契約料 | ¥450,450 | ||
保定装置 | ¥34,650 | ||
追加アライナー | ¥34,650 | ||
インビザライン・エクスプレスコース ・気になる前歯のみの「プチ矯正」 ・気になる部分だけ早く治療したい人に |
検査料(検査後から1ヶ月以内のご契約で返金) | ¥5,500 | |
治療契約料 | ¥323,400 | ||
保定装置 | ¥34,650 | ||
追加アライナー | ¥34,650 | ||
調整(インビザライン) | アライナーの適合やむし歯、歯肉炎のチェック等 | ¥3,470 | |
IPR、アタッチメント、ボタン付与等 | ¥5,780 | ||
エアフローによるバイオフィルム除去、歯面清掃 | ¥1,390 | ||
オプション(インビザライン) | ブラケットとワイヤー | ¥115,500 | |
顎内ゴム | ¥115,500 | ||
ホームホワイトニング | ¥5,780 | ||
子供の機能修正(プレオルソ) | 装置料(3装置の料金) | ¥231,000 | |
子供のワイヤー矯正 | 装置料 | ¥16,500 | |
治療契約料 | ¥440,000 |
その他自費治療
内容 | 価格(税込) |
---|---|
金属床(片顎) | ¥346,500 |
ハードタイプスプリント | ¥57,750 |
スプリント調整料 | ¥5,780/回 |
スポーツ用マウスガード | ¥46,200 |
お支払い方法
当院では、保険診療・自由診療・販売品のお支払いに、
「クレジットカード」及び「ワオン」をご利用いただけます。
一括支払い
当院指定の銀行口座へお振込み下さい。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担になります。
デンタルローン
デンタルローンをご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
クレジットカード
クレジットカードでもお支払い可能です。
矯正治療では原則として健康保険は使えませんが、矯正治療費は医療費控除の対象になります。
症例写真
ホワイトニング症例1
オフィスホワイトニングとインターナルブリーチを行いました
ホワイトニング症例2
オフィスホワイトニングとインターナルブリーチを行いました
ホワイトニング症例3
オフィスホワイトニングとインターナルブリーチを行いました
ホワイトニング症例4
ホームホワイトニングを行いました
ホワイトニング症例5
ホームホワイトニングを行いました
ホワイトニング症例6
ホームホワイトニングを行いました
ホワイトニング症例7
ホームホワイトニングを行いました
ホワイトニング症例8
ホームホワイトニングを行いました
ホワイトニング症例9
オフィスホワイトニングとインターナルブリーチを行いました
性別年齢によっては効果に個人差があります。
歯の根が割れた患者さまをインプラントにした症例
治療前
歯根破折のため抜歯して3ヶ月の状態です。
治療後
インプラントを埋入し、アバットメントを連結しました。
治療後
上部構造(メタルセラミック)を装着しました。
【治療期間】4ヶ月 【通院回数】7回 【費用】¥435,000
前歯をきれいにしたいという悩みを持った患者さまの症例(20代女性)
治療前
前歯4本の審美障害です。
治療後
ジルコニアセラミッククラウンにて治療しました。
歯茎ともきれいに調和していて、人工物とは見分けがつかないぐらい美しい仕上がりです。
【治療期間】1ヶ月 【通院回数】4回 【費用】¥120,000/本
取り外し式の入れ歯がどうしてもイヤという悩みを持った患者さまの症例(80代女性)
治療前
上顎は総入れ歯です。
治療後
インプラントを8本埋込し、14本のメタルセラミックの上部構造を装着しました。
若々しく美しい笑顔になりました。
上顎のみ 【治療期間】5ヶ月 【通院回数】10回 【費用】¥4,260,000
左でも噛める様にしたいという悩みを持った患者さまの症例(50代男性)
治療前
左下の奥歯がありません
治療後
インプラントを2本埋込し、メタルセラミックの上部構造を装着しました。左右で全く同じ様に噛めるようになりました。
天然歯と全く見分けがつかないぐらいきれいになりました。
【治療期間】4ヶ月 【通院回数】7回 【費用】¥855,000
入れ歯から解放されたいという悩みを持った患者さまの症例(40代女性)
治療前
上顎は入れ歯、下顎は左右の奥歯に不適切なインプラントが入っています。下の前歯も問題のある被せ物が入っています。
治療後
上顎は6本、下顎の左右の奥歯にはそれぞれ2本のインプラントを埋込み、12本のメタルセラミックの上部構造を装着しました。下顎の前歯はオールセラミックで治療しました。
治療後
とても魅力的な美しい笑顔になりました。
上顎のみ 【治療期間】5ヶ月 【通院回数】10回 【費用】¥3,425,000
先天性欠損の患者さまの症例(20代女性)
治療後
左上の前歯がジルコニアセラミッククラウンです。歯茎とも調和していて天然歯と見分けがつきません。
【治療期間】3週間 【通院回数】3回 【費用】¥120,000
お口全体を治したいという悩みを持った患者さまの症例(50代女性)
治療前
ずいぶん長い間歯科治療を受けていなかった患者さまです。お口全体の治療を希望されて来院されました。
治療後
上顎は抜歯即時埋入、即時荷重を行い、6本のインプラントを埋込ました。上部構造はメタルセラミックスです。骨が十分に残っていたため、天然歯と全く遜色のない歯をつくることができました。
前歯はメタルセラミックです。適切な治療をすれば、インプラントであれ天然歯であれ、全く見分けがつかないようになります。
下顎は奥歯に左右2本のインプラントを埋込、メタルセラミックの上部構造を装着しました。
上顎のみ 【治療期間】5ヶ月 【通院回数】10回 【費用】¥3,425,000
無くした歯を元通りにしたいという悩みを持った患者さまの症例(40代女性)
治療前
右下の奥歯がありません。
治療後
インプラントを埋込し、ジルコニアの上部構造を装着しました。
【治療期間】4ヶ月 【通院回数】7回 【費用】¥425,000
無くした歯を元通りにしたいという悩みを持った患者さまの症例(40代女性)
治療前
左下の小臼歯がありません。
術直後
インプラントを埋込し、仮の土台(アバットメント)を装着しました。
治療後
天然歯と見分けがつかないぐらい歯列に調和しています。
【治療期間】4ヶ月 【通院回数】7回 【費用】¥435,000
歯が揺れて噛めないという悩みを持った患者さまの症例(50代男性)
治療前
前歯がぐらぐらで奧でかむことができません。
治療後
残すことができない歯を全部抜くと同時にインプラントを埋込み、さらにすぐに取り外し式でない仮の歯を装着するという、インプラント治療で最も難易度の高い方法で治療させていただきました。
治療前
上顎は重度の歯周病、下顎は奥歯がぐらぐらです。
治療後
上顎には6本、下顎は4本でそれぞれ12本のセラミックでできた歯を支えています。
上顎のみ 【治療期間】5ヶ月 【通院回数】10回 【費用】¥3,425,000
無くした歯を元通りにしたいという悩みを持った患者さまの症例(60代女性)
治療前
上顎の残っている歯も揺れていて、部分入れ歯も使いづらいとのこと。
術直後
上顎の残っている歯をすべて抜歯し、骨の形を整え、インプラントを6本埋込ました。つづいて前方の4本のインプラントで取り外し式でない、仮の歯を装着しました。
治療後
6本のインプラントで14本の歯を支えています。上部構造はメタルセラミックスのネジ止め式でメンテナンスも容易です。
とても美しい上品なお口もとになり、魅力的な笑顔が蘇りました。
上顎のみ 【治療期間】5ヶ月 【通院回数】10回 【費用】¥3,660,000
前歯をきれいにしたいという悩みを持った患者さまの症例(60代女性)
治療前
保険治療の前歯のプラスチックがすり減って見た目も悪くなっています。
治療後
ジルコニアセラミッククラウンで前歯8本を治療させていただきました。大変若々しいお口元になりました。
【治療期間】1ヶ月 【通院回数】4回 【費用】¥120,000/本
前歯をきれいにしたいという悩みを持った患者さまの症例(60代女性)
治療前
歯の根が割れて差し歯が外れてしまいました。 他院で自費治療したとなりの歯の被せ物も透明感がなく、不自然な色調です。
治療後
割れてしまった根を抜いて、インプラントを埋めこみ、メタルセラミックスの上部構造を装着しました。隣の歯の被せ物も新しく作り直しました。
天然歯と見分けのつかないぐらい自然な仕上がりで、どちらの歯がインプラントなのかレントゲンを撮らないと分かりません。
【治療期間】4ヶ月 【通院回数】7回 【費用】¥435,000
ムーシールドを使った矯正の症例(初診時 7才6ヶ月の男の子)
治療前
受け口で咬み合わせが通常と逆になってしまっています。ムーシールドというお口のまわりの筋機能を訓練する咬み合わせ装置を使って矯正をしていきます。
治療中
およそ10ヶ月後の状態です。乳歯が抜けて生え変わりの時期です。上の前歯が正しい咬み合わせで萌えてきました。
治療中
中切歯(いちばん前の大きい永久歯)は2本とも正しい咬み合わせになりました。また、治療前に反対の咬み合わせだった乳歯も、ムーシールドの効果で正しい咬み合わせになっています。この後1年程永久歯の萌え換わりをみていきました。
治療後
およそ2年3ヶ月後の状態です。正しい咬み合わせになりました。
【装置装着期間】約1年間
【通院回数】定期検診(カムカムクラブ)も活用しながら月1回のチェック
【費用】装置代 ¥60,000(税別)
ワイヤー矯正の症例(初診時 10才8ヶ月の女の子)
治療前
前歯がすいて犬歯(前から3番目の歯)が萌える場所がないため、ワイヤー矯正をします。前歯と6才臼歯にブラケットという装置を貼り付け、ワイヤーを通して歯を動かします。
治療後
およそ2ヶ月後の状態です。前歯が隙間なく綺麗に並び、犬歯の萌える場所が拡がりました。
【治療期間】約2ヶ月 【通院回数】5回 【費用】¥66,000(税別)
ASOアライナーを使った矯正の症例 1(50代女性)
治療前
前歯の反対の咬み合わせを改善したいとの希望で来院されました。上下の歯にASOアライナーという透明の矯正装置を使って矯正治療を進めました。
治療後
およそ3ヶ月後の状態です。前歯の反対の咬み合わせが改善しました。
【治療期間】3ヶ月 【通院回数】8回 【費用】¥370,000(税別)
ASOアライナーを使った矯正の症例 2(30代女性)
治療前
前歯のがたつきが気になるとのことでの来院でした。ASOアライナーという透明の装置を使って矯正治療を進めます。
治療後
およそ10ヶ月後の状態です。途中で中断もありましたが、前歯がきれいに並んでいます。前歯をより緊密に並べるため、前歯6本にディスキング(歯の側面を少量削る)を施しています。
【治療期間】10ヶ月(中断期間あり) 【通院回数】12回 【費用】¥360,000(税別)
ASOアライナーを使った矯正の症例 3(10代女性)
治療前
前歯の隙間が気になるとのことで来院されました。詳しいご希望をお伺いして、左右犬歯(3番目の歯)までの6本をきれいに並べることとしました。
治療後
およそ6ヶ月後の状態です。隙間が閉じて、目立たなくなり、前歯がきれいに並びました。
当院では、ガイドデントのインプラント・審美治療保証システムを導入しています。
【治療期間】6ヶ月 【通院回数】12回 【費用】¥360,000(税別)
ガイドデントの保証システムとは、第三者によるインプラント・審美治療の保証システムです。
医院独自の保証システムの場合、保証の基準が不明確であったり、歯科医院の移転・廃院や、患者さんのライフスタイルの変化による転居で保証が受けられなくなるといった問題があります。
「第三者関与のしくみ」を導入することで、長期の保証が確実なものになり、再治療に対する適正かつ迅速な審査が可能となります。